SPOT
野麦峠まつりの歩き方講座 中町通り蔵シック館
がお気に入り

ゲスト:岡谷蚕糸博物館館長 高林千幸 氏
進 行:奈川歴史ガイド 勝山裕康 氏
今年の野麦峠まつりは5月25日に行われます。製糸業が盛んだった明治から昭和初期の古人が歩いた野麦街道の1.3㎞の山越えを、検番さんを先頭に工女や歩荷姿に仮装した地元小中学生と列になり歩くお祭りです。当時、この道をあるいた少女たちや往来した人々に思いを馳せて歩むおまつりに参加する前に、歴史背景や工女さんはどんな暮らしだったのかを講座で学ぶことでより深く楽しめることでしょう。

開催期間
2025/04/06〜2025/04/06
会場
松本市中町 蔵シック館
対象者
どなたでも
駐車場
なし (近隣に有料駐車場あり)
参加費等
無料
URL
https://furusatonagawa.com/articles/2025-03-07.html
キーワードで探す

やりたいコト別検索 やりたいコト別検索

その他のキーワードで探す
more
0
MENU CLOSE
目的別で探す